vs山形
まずは、山形の選手、サポーターのみなさん、J1昇格決定おめでとうございます。
改めてゲームを振り返ると・・・
やっぱり最後は、J1昇格を勝って決めるという、山形の気持ちの強さに尽きるのかなぁ(^^;)
ほとんどの時間を愛媛FCのいい形でやれてたと思うんだけど、愛媛の場合は、勝ちたい気持ちが空回りしちゃったかなって思います。
そんな最後の5分間だったなって(^^;)
特に、豊田選手に決められた3点目は、完全にチームはバランスを崩してたし・・・
愛媛にとっては、JFL時代を知る、秀人の引退、ほっしーの退団という、絶対に勝って送り出したい、そんなゲームで・・・
でも、それが逆に強いプレッシャーになったのかな?
それでも、青野くんの2ゴールはすばらしく、同郷の秀人に対する愛を感じました(*^^*)
広島、山形と昇格を目の前で決められ、また最終戦にも新たな試練を与えられた愛媛FC。
望月監督が、戦術より心のケアが必要かなと言ってたように、今年の愛媛は、いいゲームをした次のゲームは、よくないことが多いので、もう一度強い気持ちを持って戦って欲しい!
ファン感では、みんなが笑顔で会えるように(^-^)
| 固定リンク
コメント
今期もあと1試合で終わりなんですね…。
夏場は忙しかったりするんですが、
天皇杯を向かえるころから毎年の事ながら早いですよね。
セレッソ戦こそは勝って、次の日のファン感では
みんな笑顔で会えることを願うばかりですね。
投稿: ひだまり。。 | 2008年12月 2日 (火) 06:34
>ひだまり。。さま
ホント早いです(^^;)
で、ここからキックオフフェスタまでか長く感じるんですよね(-_-;)
次はファン感でお会いしましょうね(^-^)
投稿: mi-ko | 2008年12月 2日 (火) 15:28